福島エリア

INTERVIEW先輩職員インタビュー

将来の夢と安心をサポート資産形成のプロとして寄り添う

倉嶋職員福島支店 2022年入庫
宮城県出身

担当業務とやりがいは?

アセットプランナー(AP)として、あらゆる世代の方に投資信託の推進や、資産形成・運用セミナーを開催し、資産形成のサポートを行っています。業務を通してお客様の将来の夢や希望、安心に直接つながることがやりがいです。資産形成は単なる金融商品の提供にとどまらず、その方の人生設計や将来の安心に深く関わります。お一人おひとりの夢や希望、目標に寄り添い、適切な提案を通じて、その実現を後押しできることは大きな喜びです。資産が少しずつ積み上がり、将来への不安が安心へ変わっていく姿をご一緒に見届けられるのは、この仕事ならではの魅力だと感じています。

仕事で大切にしていることは?

私が仕事で大切にしていることは、「お客様ファースト、寄り添ったご提案をすること」です。資産運用は単に数字や商品選びの問題ではなく、その方の人生設計や暮らしに直結しています。だからこそ、リスクやメリットを分かりやすく丁寧にお伝えし、ご納得いただいた上で最適なプランを一緒に考える姿勢を心がけています。また、長期にわたるライフプランニングとなるからこそ、ライフステージの変化に応じて、時には見直しを行い、安心して歩んでいただくためのサポートも、アセットプランナーの大事な役割です。お客様との日々の会話の中で信頼関係を築きながら、お客様が安心して将来を迎えられるよう、常に誠実な提案と対応を心がけることを大事にしています。

SCHEDULEとある1日のスケジュール

始業
9:00
マーケット情報の収集
10:00
県内APミーティング、当日訪問の準備
11:00
アフターフォロー訪問
休憩
12:00
13:00
会員資産形成セミナー対応
15:00
退職者対応
終業
17:00
整理作業やセミナー資料作成、翌日訪問準備などの後、退勤

AFTER WORKアフターワーク

休日は自然の中でリフレッシュすることが多く、キャンプや登山を楽しんでいます。山頂からの景色を眺めたり、焚き火を囲んでゆったり過ごす時間は、非日常の中で日常を忘れさせてくれます。自然の中で静かな時間を楽しむことで、心身ともにリフレッシュできています。

福島
イチ推しは
これ!

Recommendations in Fukushima!

伝統行事

福島わらじ祭り

長さ12m、幅1.4mの日本一巨大なわらじを担いで街を歩きます。重さは約2トンと迫力がすごいです!

ご当地グルメ

なみえ焼そば

通常の3倍の太さの麺と濃厚なソースが特徴です。食べ応えも凄く味も抜群です!

観光スポット

大内宿

茅葺き屋根の宿場町と会津の歴史情緒残る観光地です。四季折々の景色を楽しめます!

私のイチ推し

磐梯吾妻スカイライン

アメリカの道路のようで、雲の上を走るような爽快な絶景ドライブが楽しめます!

東北の各エリアの
先輩の声を
もっとチェック!

私たちといっしょに、
人と地域をつなぐ仕事に挑戦しませんか?

募集要項はこちら

東北ろうきん

エントリーはこちら

マイナビ2027
金融は、もっと
人間らしくなれる