秋田エリア

INTERVIEW先輩職員インタビュー

お客様の人生を預かる責任と信頼関係を築くやりがいを

間山職員大館支店(ローンセンター大館) 2024年入庫
青森県出身

担当業務とやりがいは?

現在の担当業務は融資です。融資業務、特に住宅ローンなどは、お申し込みからご融資実行まで時間がかかることもあり、何度もご来店いただくケースも少なくありません。特に、他行でご融資を受けられたローンのお借り換えはお時間がかかります。それでも、足を運んでくださったり、「間山さんに担当してもらえてよかった」というお言葉をいただくことがあります。そのたびに、これまでのご足労への感謝と、お客様と向き合いお役に立てた喜びを実感しています。融資を通して、お客様のこれからのライフプランに寄り添うことでお役に立てること、そしてこれからも、たくさんのお客様に幸せな生活を送っていただけるよう、お客様からいただいたお言葉を支えに仕事ができることが、日々のやりがいにつながっています。

今後の目標・どんな職員に
なりたいですか?

融資の業務をしていく中で、お客様と信頼関係を築くことが大切だと思います。お金に関することは、周囲の人になかなか相談しづらく感じる方もいらっしゃると思います。人生にかかわる重要なことの一つでもあるので、お客様の人生を預かる、という意味でも、信頼関係を築き、この人になら、この金融機関なら頼んでもいい、と思ってもらえるような職員をめざしています。お客様との対話の中で、このお客様はどんな方で何を求めているのかを考えながら、お客様の生活をより豊かにするための提案を行うことを意識しています。今後は、融資だけでなく金融に関する知識をもっと身に付けて、お客様により良い提案ができるよう頑張っていきたいです。

SCHEDULEとある1日のスケジュール

始業
8:40
今日の予約状況や案件を確認
10:00
審査・申請
休憩
11:00
休憩室で同僚と一緒にお弁当
12:00
電話連絡
13:00
申込受付
15:00
受付書類の整理
16:00
今日の業務内容の整理と明日の準備
終業
17:00
締め作業後、退勤

AFTER WORKアフターワーク

おいしいごはんを食べることが大好きなので、退勤後は「今日、何を作ろうかな」と考えながら買い物をする時間が楽しいです。ネットで調べておいしそうなレシピを作ることも多いですが、創作料理に挑戦して失敗することもあります。週末には近くの支店にいる同期と飲みに行ったり、職場の先輩とごはんを食べに行ったりして、充実した毎日を過ごしています。

秋田
イチ推しは
これ!

Recommendations in Akita!

伝統行事

秋田市の竿燈まつり

写真で見るより何倍も大きい竿燈を、腰や肩で支えている姿がとてもかっこいいです。

ご当地グルメ

喫茶店のハンバーグ

大館市にあるお気に入りの喫茶店のハンバーグがとってもおいしいです!ボリューミーなのでおなかいっぱいになれます。

観光スポット

男鹿市の雲昌寺

あじさいがすごくきれいでおすすめです。

私のイチ推し

かわいいカフェ巡り

かわいいカフェがたくさんあります!カフェ巡りができて楽しいです。

東北の各エリアの
先輩の声を
もっとチェック!

私たちといっしょに、
人と地域をつなぐ仕事に挑戦しませんか?

募集要項はこちら

東北ろうきん

エントリーはこちら

マイナビ2027
金融は、もっと
人間らしくなれる